スロプロ引退してきた!スロットやめる方法はスロットを打ち続ける事だった…

こんにちは。ひろしです。
今日はなんと私の記念すべき日なんです。
なんの記念日なのかって?
それはスロット引退記念日ですよ!
スポンサーリンク
スロットを辞める理由
スロットを辞めると言っても実は去年にも引退宣言してるんですよねw
そして今年3月くらいからまた通いだしたんですが、その理由は至ってシンプルで
スロットでの稼ぎ方しか知らなかったんですよ!
それと子供が生まれた後保育園あがるまでが貯金のチャンスだという事を知り、今のうちにと言うかスロットで稼げるうちに稼いでおこうって感じで今年3月くらいに復帰したというわけです。
今年でいうならブログも始めていたんですが、始めたばかりだったし、全然稼げないしスロットの方が楽じゃんという感じですね。
で、前置きが長くなったんだけど、スロットを辞める理由。
スロット以外での稼ぎ方を掴んできたからです。
まあ単純にこのブログですよね。
スロット打ってる時間がもったいなく感じてきて、スロット打つくらいならブログ書きたいと思えて来たのが一番の理由ですかね。
それ以外にも、スロットに依存していたらスロットが無くなったっら、その日から稼げなくなっちゃいますよね。
規制とかも厳しくなってきて稼ぎにくくなって来たし、そろそろ潮時かなと。
あとマイホは分煙されていないので、スロット打ちに行く度に体が煙くさくなって、家に帰ると妻から「タバコくさっ!」って言われるしw
そんなんもろもろ含めてやめようと決心したわけです。
スロットの生涯収支は+1000万円弱
2011年からスロプロとして稼働していてもちろん収支記録つけていたんだけど、紛失したりデータ消えたりでちゃんとしたのは残っていないのですが、
毎年、年間通して100万くらいは稼いでいたので
控えめに言って1000万円弱くらいは稼ぎましたね。
もちろん本業もしっかりやった上で副業としての稼ぎです。
今思えば友人にスロプロがいてその人が教えてくれなかったら今頃どうなってたのかなー
ちょっと考えるだけでも怖いです。
私は根っからの養分でしたからねw
スロットやめたくてもやめれない方へ
スロットやめれなくて悩んでいる方たちの気持ちすっごく分かりますよ。
私も養分のままだったら今もやめれなくて通い続けていると思います。
でもね、これ実は負けているからやめれないだけなんですよ。
負けていても、たまに勝つ時ってありますよね。
それが負の連鎖となるわけです。
脳みそが喜びを爆発させるんですよね。
普段負けていればその分脳みそが喜び大爆発するわけですよ。
一度良い思いをしてしまうと、
沼ですよ!
毎日負けても負けても、たまに勝つ喜びを求めて行ってしまうんですよ。
それじゃ、スロプロというか、いわゆる勝ち組の脳みそはどうなっているか?
喜びが爆発しなくなってくるんです。
いや、もちろん週単位や月単位で負けることはもちろんありましたよ。
でも年単位で負けることは無かったんで、勝つための行動をとっていただけなんですよ。
するとスロプロ達の脳みそはどうなるかというと、
スロットを打つ=仕事
ってなってくるんですよ。
それにスロット打ってる時間はもはや作業ですよ。
演出を楽しむとか、何万円買ったとか、何万円負けたとか一切の思考は停止している状態になるんですよ。
その末路が
スロットつまんねっ
ってなるわけです。
スロットは割とすぐに稼げるんで、お金の為にと思って仕方なく通うというような感じ。
ただお金のためと分かってるんだけど、スロットなんか打ちに行きたくなくなってくるんですよ。
みなさんも、仕事行きたくないなーって時ってありますよね。
それと全く同じ感覚だと言えば分かりやすいかな。
なので、スロットをやめる簡単な方法は、スロットで勝てるようになればそのうち辞めたくなる!
これが近道なのかもしれません。
もうスロットは打たないの?
今の所もう打つ予定はないけど、設定狙いで行ってみるくらいはもしかしたらやるかもです。
このブログもスロット記事がよく読まれているし、ネタとして必要だと判断すれば打ちに行くと思います。
ハーデスの撤去前日とかに「サヨナラハーデス」スロプロが設定1のハーデス全ツッパ企画とかも面白そうですしねw
こんな感じで余程の理由が無いと行かないと思います。
スポンサーリンク