ハイエナで勝てない時はジャグラーで取り返す!

こんにちは。ひろしです。
最近ジャグラーの設定狙いばっかりやっていたので、今日は本腰入れてハイエナやるも撃沈。
ミリオンゴッド凱旋の700ハマリとか沖ドキ3スルー550ハマリとか結構期待値ある台を打ったんですけどねー。
北斗転生で256ゾーン狙いしてて天破で750あべしで置き去りにされたのも痛かったです。
完全に心が折れていたんですが、帰り際にゴーゴージャグラーの島を歩いていたら良さげな台が落ちていたので打ってみました。
スポンサーリンク
18時からのジャグラー実践
落ちていた台はこんな感じのグラフ↓
前日がBIG36 REG35 合算1/108
当日は結構沈んでて合算も1/150くらいでした。
マイホは結構据え置きしてくることも多いので、グラフを見てもなんとなーく前日の流れを引き継いでいるっぽい。(完全に私情を挟んでますw)
ハイエナでやられまくっていたのでメンタルの維持もできなかったんでしょう。
迷うことなく着席w
20時までには家に帰らないと行けなかったので、2時間だけの実践ですー。
そういう時はカチカチ君もつかいません。
2時間で判別できる訳ないし、そもそも高設定だったとしてもすぐヤメるんで無駄なんですよね。
打ち始めてから15G程でペカっ
最近ジャグラーの投資が少なくて嬉しいw
そこから怒涛のジャグ連w
自分が打ち始めてからジャグ連したらメチャクチャうれしいですよねー。
ちょっと急ぎながら打っていたので詳しいデータは残していないんですが、ジャグ連後のグラフはこんな感じ↓
ちなみに赤印のところから打ち始めました。(縦の線は1日毎に入ってます)
最終的には合算も1/126くらいになりましたね。
ジャグ連終わって200G程回して終了。
これがジャグラーの一番気持ちい勝ち方ですよね。
1200枚ほど出ました。
もちろんこんなんじゃハイエナで負けた分なんて全然取り返す事なんて出来ないんですけどねw
でもあるのと無いのとでは雲泥の差なんで良しとしましょう。
おわりに
スロプロだったころにこんな台打ってしまっていたら、ものすごく反省することだったと思います。
たまたま運良く勝てたから良かったものの、こんなこと続けていたら確実に負けます。
今は趣味程度に打ってるんでオッケーですけど、勝ちにこだわるならもう少しちゃんと台選びをしないといけないですね。
まあスロプロ時代はマイジャグ以外触ってなかったんですが…
今月もあと2回くらい実践できそうなんで、しっかりやってきます。
スポンサーリンク